22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

桑名市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2019-02-27

警察庁はことし2月7日、去年、2018年の犯罪情勢を発表いたしましたが、その中で虐待を受けた疑いがあるとして児童相談所に通告した18歳未満の子供は前年比22.4%増の8万104人に達したとしております。そこで、当市における児童虐待の実態についても明らかにして、市民全体で対応を考えていくべきと考え、次の質問をさせていただきます。  1)、児童虐待に遭っていることをどのような手段で周知していますか。

菰野町議会 2018-03-14 平成30年第1回定例会(第5日目 3月14日)

続きまして、町内での特殊詐欺のうち、いわゆる振り込め詐欺被害発生した、もしくは振り込め詐欺予兆電話が確認された場合には、三重県四日市西警察署から情報提供を受け、菰野町ホームページ、防災ラジオ行政情報メール等にて、町民への情報提供を行っているほか、各地区の防犯協力会の方が委員となっている菰野防犯委員会の中で、四日市西警察署管内における振り込め詐欺被害状況など、犯罪情勢について情報共有を行い

津市議会 2018-03-13 03月13日-03号

市民部長酒井康子君) 委員会のメンバーといたしましては、10名ということではなしに20人以内で組織するということで条例には決まっておるんですけれども、地域防犯活動団体設置主体として想定される自治会、日ごろから子どもの安全を見守っていただいている学校関係団体商店街への設置も踏まえ、商工関係団体防犯カメラを取り巻く問題を考慮しプライバシー保護法的見解から弁護士、地域犯罪情勢防犯カメラ

桑名市議会 2006-09-15 平成18年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2006-09-15

今後、現下の厳しい犯罪情勢のもと、自主的な防犯活動の気運が高まり、専ら地域防犯のための法人格のない団体自主防犯活動のための青色回転灯の使用を検討されることもあろうかと存じます。桑名地域生活安全協会においては、自主防犯団体支援ネットワークを立ち上げ、自主防犯団体の育成や活動活性化を図っておりますことから、本市におきましても、防犯活動を委嘱するための準備を進めているところでございます。

桑名市議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2006-03-09

その結果、現在、警察ではあらゆる面から犯罪情勢対応するため、組織編制を見直している現状でありまして、また、現在、不在駐在員対応をカバーするために、パトカー情報システム、現在、パトカーが今どこにいるのかわかるシステムを導入して、その対応も図っておられ、昼夜の警戒パトロール強化しています。さらに、室内には交通渋滞が把握できるようにビデオカメラを設置して交通情報も収集しておられました。

桑名市議会 2004-09-21 平成16年環境福祉常任委員会 本文 開催日:2004-09-21

款2.総務費、項1.総務管理費、目1.一般管理費説明、17ページの20でありますが、昨年度の桑名市民の生活安全の推進に関する条例の施行とか多発する犯罪情勢対応するため、各自治会からの防犯灯設置申請が急増いたしました結果の補助金の補正であります。1万7,000円の上限の100棟分であります。

桑名市議会 2004-06-25 平成16年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2004-06-25

まず、監視カメラに関してのお尋ねでございますけれども、今日の犯罪情勢が悪化する中で、監視カメラ、いわゆる防犯カメラ設置が急増いたしております。現に、長崎市の園児誘拐殺人事件やコンビニでの犯罪等が、防犯カメラが決め手となりまして解決したという事例もあり、犯罪被害未然防止犯罪予防などの有用性背景に、今後、防犯カメラ設置が広まっていくことが予測されます。  

桑名市議会 2004-06-22 平成16年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2004-06-22

今日の犯罪情勢は厳しいものがあります。犯罪が急激に増加しており、かつひったくりや住宅への侵入犯罪など身近な犯罪が特に増加してきております。このように身近なところまで及びつつある犯罪予防被害を防止するためには、警察行政のみならず、地域の皆さんが力を結集して取り組んでいただくということは大変重要であると考えております。  

いなべ市議会 2004-03-08 平成16年第1回定例会(第2日 3月 8日)

特に、平成14年度中の犯罪情勢三重県警察本部調査では刑法犯認知件数は、県下では4万7,600件で戦後最悪な更新と示されています。  中でも、北勢地方発生件数は、各町で100件以上の発生であると示されております。そういった発生件数の多発する世の中であっても、村にあった駐在所がなくなり、住民の不安は一層高まるばかりです。

いなべ市議会 2004-03-08 平成16年第1回定例会(第2日 3月 8日)

特に、平成14年度中の犯罪情勢三重県警察本部調査では刑法犯認知件数は、県下では4万7,600件で戦後最悪な更新と示されています。  中でも、北勢地方発生件数は、各町で100件以上の発生であると示されております。そういった発生件数の多発する世の中であっても、村にあった駐在所がなくなり、住民の不安は一層高まるばかりです。

鈴鹿市議会 2003-09-25 平成15年 9月定例会(第6日 9月25日)

犯罪防止のための治安対策強化を求める意見書  わが国犯罪情勢は,平成13年全国で発生した刑法犯は276万5,612件と戦後最高を記録し,過去10年間で約100万件の増加となっており,とりわけ刑法犯の9割近くを占める窃盗犯増加が著しい。また,過去10年間で路上窃盗及びひったくり件数はそれぞれ4.5倍,3.6倍に増加するなど,路上犯罪の大幅な増加が目立っている。

鈴鹿市議会 2003-09-11 平成15年 9月定例会(第3日 9月11日)

こうした犯罪情勢に対しては,公的機関対応のみでは限界があり,官民の協力体制の構築が重要であるように思います。そういった社会背景の中で,教育機関家庭地域コミュニティーの果たすべき個々の役割及びその連携重要性が問われて久しいと思います。  最近では,子供会などの地域に根づいた団体がNPOとして団体登録を行い,市との協働作業,ないし委託事業を行うための環境が整いつつあります。

鈴鹿市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会発議案第10号

巧 也                         佐 藤 邦 正                         原 田 勝 二                         大 谷   徹                         森   義 明                         市 川 義 髙         犯罪防止のための治安対策強化を求める意見書 わが国犯罪情勢

桑名市議会 2003-03-18 平成15年環境福祉常任委員会 本文 開催日:2003-03-18

74: 環境安全課主幹小松雅和)  先ほどの委員の御質問でございますが、やはり、御承知のとおり、戦後最悪という犯罪情勢の中におきまして、今回、緊急雇用ということで夜間の環境防犯パトロール隊という形で雇用していただくことになっておりますが、これはやはり行政だけの力だけでも限界がありますし、警察だけの力でも限界がございます。

  • 1
  • 2